戦略RPG

どんなアプリ?「Echocalypse -緋紅の神約-」の遊び方!最新プレイレビュー&評判

こんにちは!みこちゃのゲーム攻略へようこそ!
Echocalypse -緋紅の神約 レビュー

 

※この記事はPRを含みます

今回は、『Echocalypse -緋紅の神約-』をご紹介します!!

『Echocalypse -緋紅の神約-』は、ただの美少女ゲームではありません・・・

文明が崩壊した未来で、人類最後の希望「覚醒者」として、獣の力を持つ少女たちと共に神の意志と戦うこのゲームは、世界観、戦略性、キャラの魅力、すべてにおいて圧倒的な完成度を誇ります。

この記事では、SNSや配信界隈で話題沸騰中の本作を実際にプレイしてわかった「何がどう面白いのか?」を徹底的にレビュー。初めての方でも入りやすいように、リセマラ情報、陣営設定、ガチャ演出、そしておすすめキャラまで、余すところなく解説します。

どんなアプリ?面白いのかな?など悩んでいる方はこの記事を読んでぜひ参考にしてみてください!!

それではさっそくいってみましょう!

 

おススメの方

・戦略系RPGゲーム初心者の方
・アニメーションや可愛い女の子好きな方
・隙間時間にプレイしてもちゃんと楽しみたい

 

ダウンロードはこちら
Echocalypse -緋紅の神約-
Echocalypse -緋紅の神約-
開発元:YOOZOO (SINGAPORE) PTE. LTD.
無料
posted withアプリーチ

 

「Echocalypse -緋紅の神約-」ってどんなアプリ?

概要

タイトル Echocalypse -緋紅の神約-
ジャンル 策略系RPG
配信開始 2022年10月
料金 無料(課金アイテム有)

 

アプリ内容

『エコカリプス』は、文明崩壊後の荒廃した未来を舞台に、人類の希望となった“進化体”と呼ばれる少女たちとの絆を描くケモミミ×育成RPGです。

舞台は「厄災」によって滅びかけた世界。プレイヤーは“覚醒者”として封印された妹を救うため、様々な進化体少女たちと力を合わせ、神の意志と戦います。ポストアポカリプス×美少女という組み合わせに惹かれたなら、まず間違いなく刺さります。

楽しそう♪

世界観

エコークリスタルと呼ばれる鉱物が環境を悪化させている過酷な世界が舞台。

プレイヤーとなるあなたは「覚醒者」と呼ばれる人類最後の希望。

獣娘たちと共に、エコークリスタルに封印された妹を救いだすため、エコークリスタルに適応した進化生物(プレイヤーサイド)は、ラプスタと呼ばれる敵対勢力と戦っていきます。

「Echocalypse -緋紅の神約-」の魅力

簡単操作なのに奥深い!バトルと育成が楽しい!

キャラクターの魅力はもちろんですが、ゲームシステム自体もプレイヤーを飽きさせない工夫がいっぱいなんです!

バトルは基本オートでサクサク進むので、難しい操作は一切不要!

…なんですが、それだけじゃないのがエコカリプスのすごいところ。

どのケモノ娘を、どの位置(前衛・後衛)に配置するか?
スキルの発動順はどうするか?
そして、戦況を左右する必殺技「超越古物」をいつ使うか?
…などなど、戦略を練る楽しさがしっかりあるんです!

敵の特性に合わせて編成を考えるのが、パズルみたいで面白いんですよ!
スキル発動時には、ド派手で美麗なアニメーション演出が入るのも、テンションが上がります!

そして、育成システムもプレイヤーに優しいんです!
一番のポイントは、育成状況を引き継げること!
新しい強いキャラをゲットした時、「また一から育て直しか…」って思うこと、他のゲームでありませんか?
エコカリプスなら、今まで育ててきたキャラのレベルやランクを、新しいキャラにそのまま移せるんです!
これは本当に画期的!
育成素材が無駄にならないし、新しいお気に入りキャラをすぐに最前線で活躍させられるのは、ストレスフリーで最高です!!

この絶妙なバランスがゲーマー心をくすぐるね♪

馴染みやすいリアルタイムバトル

最初はマジでもっさりしてるな…としか思わないのですが、ゲームを進めると2倍→3倍→演出スキップ→雑魚戦スキップなど便利な機能が解放されていきます。

20~30分くらい我慢すれば快適に遊べました。

戦闘自体は少女たちが自動で攻撃してくれるお手軽タイプです。

プレイヤーは古代遺物という特殊能力をつかって美少女ちゃんをお助けしてあげるとOK!

見てるだけで楽しい♪

とにかくキャラクターがかわいい!

まず・・・見てください!この可愛さ♡

しかも、全キャラクターがLive2Dで動き、一部のキャラクターは特殊なモーションで動きます。

動物の女の子が多いので、「けもみみ」好きにはたまらない!

けもみみ以外にも可愛いキャラが多いので、美少女好きにはオススメです。

そして、ちょっとエッチすぎるキャラも…♪。

見てるだけで楽しい♪

リセマラについて

【エコカリプス】では、ガチャがあるのでリセマラは可能ですが、リセマラ不要のゲームです。

と言うのも、ストーリーを第2戦区まで進めると報酬が手に入りますが、ガチャチケ3枚と渋め。最初はバトルスキップ機能なんかは出来ないので、そもそも第2戦区到達するまでが時間がかかる。。

リセマラにかかる時間は20分以上、SSRキャラのガチャ排出率は3%です。

そして、もう少し進めていくと7日間ログインボーナスが開放されて、この時点で計10連ガチャチケを入手できます!

また【エコカリプス】の嬉しい点として、SSRキャラは報酬でも手に入るという理由からリセマラは不要です。

報酬でSSRキャラがもらえる

上記記載したとおり【エコカリプス】では、7日間ログインボーナスなどでSSRキャラがもらえます。

この理由からも、時間をかけて何としてもお目当てのキャラを引きたい方だけ、リセマラをおすすめします!

キャラ 入手できるタイミング
フェンリル 7日間ログインボーナス2日目
ニーズベック 「鋼の心」任務達成報酬
好きなSSRキャラ一体 第12戦区クリア後に引ける「初心者合成」ガチャにて1体確定
課金はお財布と相談しながらね♪

レビュー

キャラデザインや、クオリティは非常に良い!

良いゲームだと思います。キャラデザインもよく、ランクが上がるごとに出来ることが増えていくのは楽しい。

戦闘のテンポはまぁステージを進めて倍速とスキップを取得してればそこまで不満に思わないし技がハデでなかなか良い

どのキャラクターも綺麗で魅力的なのですが、戦力になるのは高レアリティのキャラだけなのが残念。

いろんな意見があるね♪

まとめ

Echocalypse -緋紅の神約-』いかがでしたか?

序盤に根気よくメインストーリーを進めて、報酬を手に入れることでゲームを有利に進められそうですね!

序盤でガチャチケを使わなくともSSRキャラが手に入るのは激アツです。

それに加えて、序盤ではSSRキャラが仮にいなくてもバトルで勝てないことはありません。

中盤の好きなタイミングでガチャしてもいいのかな、と思います。

ギフトコードも利用して、最大限にゲームを楽しみましょう!

この記事を参考に、ぜひ楽しんでください。

 

ダウンロードはこちら
Echocalypse -緋紅の神約-
Echocalypse -緋紅の神約-
開発元:YOOZOO (SINGAPORE) PTE. LTD.
無料
posted withアプリーチ